東京オリンピック7月30日金曜日の競技スケジュール(日程)についてまとめています。決勝戦になっている競技や各競技の開始時間や会場についても一覧でまとめていますのでテレビでの観戦の参考にしてみてください。
7月30日金曜日に実施される競技は、アーチェリー、カヌー(スラローム)、ゴルフ、サーフィン、サッカー、セーリング、テニス、トランポリン、バスケットボール、バドミントン、バレーボール、ハンドボール、ビーチバレーボール、フェンシング、ボート、ボクシング、ホッケー、ラグビー、飛込、競泳、陸上競技、馬術、柔道、射撃、水球、野球、卓球、自転車競技(BMXレーシング)が実施されます。
【オリンピック日程】
7月21日 7月22日 7月23日 7月24日
7月25日 7月26日 7月27日 7月28日
7月29日 7月30日 7月31日
8月1日 8月2日 8月3日 8月4日
8月5日 8月6日 8月7日 8月8日
東京オリンピック7月30日に決勝戦がある競技種目一覧
7月30日金曜日の東京オリンピックで決勝戦がある競技種目は以下の通りです。
アーチェリー女子個人決勝、カヌースラローム男子カヤック決勝、テニス男子ダブルス決勝、トランポリン女子決勝、バドミントン混合ダブルス決勝、フェンシング男子エペ団体決勝、ボート女子シングルスカル決勝、男子シングルスカル決勝、女子エイト決勝、男子エイト決勝、競泳女子200 m 平泳ぎ決勝、競泳男子200 m 背泳ぎ決勝、競泳女子100 m 自由形決勝、競泳女子200 m 個人メドレー決勝、陸上競技男子10000 m 決勝、柔道女子78 kg 超級決勝、柔道男子100 kg 超級決勝、卓球男子シングルス決勝、自転車競技 BMX レーシング男子決勝及び女子決勝
個人的には、テニス男子ダブルス決勝や卓球男子シングルス決勝、バドミントン混合ダブルス決勝が楽しみです。
7月30日金曜日の東京オリンピック競技スケジュール一覧
アーチェリー
7月30日金曜日のアーチェリーの競技スケジュールでは、いよいよ女子個人の決勝が行われます。今日金メダルが確定しますのでアーチェリーファンは見逃せない1日となりそうです。
7月30日(金曜日)の競技スケジュール
時間 | 競技種目 | 会場 |
9:30 – 11:15 | 女子個人3回戦 | 夢の島公園アーチェリー場 |
14:45 – 17:20 | 女子個人準々決勝 女子個人準決勝 女子個人3位決定戦 女子個人決勝 女子個人表彰式 | 夢の島公園アーチェリー場 |
カヌー(スラローム)
昨日は女子の決勝が行われましたが、本日7月30日金曜日では男子カヤックK1の決勝が実施されます。
7月30日(金曜日)の競技スケジュール
時間 | 競技種目 | 会場 |
14:00 – 17:00 | 男子カヤック(K-1)準決勝 男子カヤック(K-1)決勝 男子カヤック(K-1)表彰式 | カヌー・スラロームセンター |
ゴルフ
本日は、男子ゴルフ第2ラウンドが行われます。
7月30日(金曜日)の競技スケジュール
時間 | 競技種目 | 会場 |
7:30 – 16:00 | 男子第2ラウンド | 霞ヶ関カンツリー倶楽部 |
サーフィン
7月30日金曜日のサーフィン競技では、波の影響等により実施できなかった場合の予備日として7月30日があります。7月29日までに全競技が終了していた場合は7月30日のサーフィン競技は実施されませんのでご注意ください。
7月30日(金曜日)の競技スケジュール
時間 | 競技種目 | 会場 |
未定 | 種目実施未定 | 釣ヶ崎海岸サーフィンビーチ |
サッカー
7月30日金曜日のサッカーの競技スケジュールでは、夕方17時から最終23時までの間に各競技会場4会場で女子のサッカー準々決勝が実施されます。
7月30日(金曜日)の競技スケジュール
時間 | 競技種目 | 会場 |
17:00 – 20:00 | 女子準々決勝 | 宮城スタジアム |
18:00 – 21:00 | 女子準々決勝 | 茨城カシマスタジアム |
19:00 – 22:00 | 女子準々決勝 | 埼玉スタジアム2002 |
20:00 – 23:00 | 女子準々決勝 | 横浜国際総合競技場 |
セーリング
7月30日のセーリング競技では、以下のような競技が実施されます。会場は江ノ島ヨットハーバーです。
7月30日(金曜日)の競技スケジュール
時間 | 競技種目 | 会場 |
12:00 – 18:00 | 男子レーザー級 女子レーザーラジアル級 男子470級 女子470級 男子49er級 女子49erFX級 | 江の島ヨットハーバー |
テニス
7月30日金曜日のテニス競技では、本日男子ダブルスの決勝戦が12時から20時の間で実施予定になっています。
7月30日(金曜日)の競技スケジュール
時間 | 競技種目 | 会場 |
12:00 – 20:00 | 男子シングルス準決勝 男子ダブルス決勝戦 男子ダブルス表彰式 | 有明テニスの森 (センターコート) |
12:00 – 20:00 | 男子ダブルス3位決定戦 混合ダブルス準決勝 | 有明テニスの森 (コート1) |
トランポリン
7月30日金曜日のトランポリン競技は、13時から始まって女子決勝戦までが実施されます。メダルも当日確定しますのでトランポリンぽんは見逃せない1日です。
7月30日(金曜日)の競技スケジュール
時間 | 競技種目 | 会場 |
13:00 – 15:30 | 女子予選 女子決勝 女子表彰式 | 有明体操競技場 |
バスケットボール
7月30日金曜日バスケットボール競技予定は、日本対アメリカの女子予選ラウンドが13時40分からあります。
7月30日(金曜日)の競技スケジュール
時間 | 競技種目 | 会場 |
10:00 – 12:00 | 女子予選ラウンド – グループC ベルギー vs プエルトリコ | さいたまスーパーアリーナ |
13:40 – 15:40 | 女子予選ラウンド – グループB アメリカ合衆国 vs 日本 | さいたまスーパーアリーナ |
17:20 – 19:20 | 女子予選ラウンド – グループB フランス vs ナイジェリア | さいたまスーパーアリーナ |
21:00 – 23:00 | 女子予選ラウンド – グループC 中国 vs オーストラリア | さいたまスーパーアリーナ |
バドミントン
バドミントンの7月30日金曜日の予定は、本日混合ダブルスの決勝戦及び表彰式があります。3位決定戦もありますのでバドミントンファンにとってはとても楽しみな一日となりそうです。その他、女子シングルスの準々決勝も実施されますし男子ダブルスの準決勝もあります。
7月30日(金曜日)の競技スケジュール
時間 | 競技種目 | 会場 |
9:00 – 12:30 | 女子シングルス準々決勝 混合ダブルス3位決定戦 | 武蔵野の森総合スポーツプラザ |
15:30 – 21:30 | 混合ダブルス決勝戦 混合ダブルス表彰式 女子シングルス準々決勝 男子ダブルス準決勝 | 武蔵野の森総合スポーツプラザ |
バレーボール
7月30日金曜日のバレーボールの予定では、日本対ポーランド男子予選ラウンドが14時20分から18時10分の間で実施予定となっています。また予選ラウンドではあるんですが今後の展開が楽しみですね。
7月30日(金曜日)の競技スケジュール
時間 | 競技種目 | 会場 |
9:00 – 12:50 | 男子予選ラウンド – プールA カナダ vs ベネズエラ 男子予選ラウンド – プールB ブラジル vs アメリカ合衆国 | 有明アリーナ |
14:20 – 18:10 | 男子予選ラウンド – プールA 日本 vs ポーランド 男子予選ラウンド – プールB アルゼンチン vs チュニジア | 有明アリーナ |
19:40 – 23:30 | 男子予選ラウンド – プールA イタリア vs イラン 男子予選ラウンド – プールB ROC* vs フランス | 有明アリーナ |
ハンドボール
7月30日金曜日のハンドボールの競技スケジュールでは、9時から12時30分の間で日本対バーレーンの男子予選ラウンドが実施されます。
7月30日(金曜日)の競技スケジュール
時間 | 競技種目 | 会場 |
9:00 – 12:30 | 男子予選ラウンド – グループA アルゼンチン vs ブラジル 男子予選ラウンド – グループB バーレーン vs 日本 | 国立代々木競技場 |
14:15 – 17:45 | 男子予選ラウンド – グループA フランス vs スペイン 男子予選ラウンド – グループB スウェーデン vs エジプト | 国立代々木競技場 |
19:30 – 23:00 | 男子予選ラウンド – グループB ポルトガル vs デンマーク 男子予選ラウンド – グループA ドイツ vs ノルウェー | 国立代々木競技場 |
ビーチバレーボール
ビーチバレーボールの本日の予定では、昨日に引き続き男子または女子予選ラウンドの全9試合が実施予定となっています。
7月30日(金曜日)の競技スケジュール
時間 | 競技種目 | 会場 |
9:00 – 11:50 | 男子または女子予選ラウンド(3試合) | 潮風公園 |
15:00 – 17:50 | 男子または女子予選ラウンド(3試合) | 潮風公園 |
20:00 – 22:50 | 男子または女子予選ラウンド(3試合) | 潮風公園 |
フェンシング
7月30日のフェンシングの予定は、男子エペ団体の予選から決勝戦までが実施されます。メダルが確定するのは夜の8時頃になりそうです。
7月30日(金曜日)の競技スケジュール
時間 | 競技種目 | 会場 |
10:00 – 15:20 | 男子エペ団体T16 男子エペ団体準々決勝 男子エペ団体5-8位決定戦 男子エペ団体準決勝 男子エペ団体5-6位決定戦 男子エペ団体7-8位決定戦 | 幕張メッセ Bホール |
18:30 – 20:40 | 男子エペ団体3位決定戦 男子エペ団体決勝 男子エペ団体表彰式 | 幕張メッセ Bホール |
ボート
7月30日のボート競技は、昨日に引き続き決勝戦が多数実施されます。女子シングルスカル決勝、男子シングルスカル決勝、女子エイト決勝、男子エイト決勝があります。
7月30日(金曜日)の競技スケジュール
時間 | 競技種目 | 会場 |
8:45 – 10:55 | 女子シングルスカル決勝C 男子シングルスカル決勝C 女子シングルスカル決勝B 男子シングルスカル決勝B 女子シングルスカル決勝A 男子シングルスカル決勝A 女子シングルスカル表彰式 女子エイト決勝A 男子シングルスカル表彰式 男子エイト決勝A 女子エイト表彰式 男子エイト表彰式 | 海の森水上競技場 |
ボクシング
7月30日のボクシングの予定は、昨日の予選ラウンドに引き続き準々決勝までが実施予定となっています。ウェルター級とライトヘビー級、ヘビー級などの準々決勝が実施されます。
7月30日(金曜日)の競技スケジュール
時間 | 競技種目 | 会場 |
11:00 – 14:10 | 女子ライト級(57-60kg) – 予選 – ラウンド16 女子ウェルター級(64-69kg)準々決勝 男子ウェルター級(63-69kg) 準々決勝 男子ライトヘビー級(75-81kg) 準々決勝 男子ヘビー級(81-91kg) 準々決勝 | 国技館 |
17:00 – 20:10 | 女子ライト級(57-60kg) – 予選 – ラウンド16 女子ウェルター級(64-69kg)準々決勝 男子ウェルター級(63-69kg)準々決勝 男子ライトヘビー級(75-81kg)準々決勝 男子ヘビー級(81-91kg)準々決勝 | 国技館 |
ホッケー
7月30日金曜日のホッケー競技は、18時30分から22時15分の間で日本対インドの男子予選ラウンドが実施されます。
7月30日(金曜日)の競技スケジュール
時間 | 競技種目 | 会場 |
9:30 – 13:15 | 女子予選ラウンド – プールA 南アフリカ共和国 vs ドイツ 女子予選ラウンド – プールA アイルランド vs インド | 大井ホッケー競技場 (ノースピッチ) |
10:00 – 13:45 | 男子予選ラウンド – プールA オーストラリア vs スペイン 男子予選ラウンド – プールB カナダ vs 南アフリカ共和国 | 大井ホッケー競技場 (サウスピッチ) |
18:30 – 22:15 | 男子予選ラウンド – プールA 日本 vs インド 男子予選ラウンド – プールB ドイツ vs オランダ | 大井ホッケー競技場 (ノースピッチ) |
19:00 – 22:45 | 男子予選ラウンド – プールA アルゼンチン vs ニュージーランド 男子予選ラウンド – プールB ベルギー vs 英国 | 大井ホッケー競技場 (サウスピッチ) |
ラグビー
7月30日金曜日のラグビーの予定は、昨日に引き続き女子の予選ラウンドが実施されますが16時30分から19時30分の間で女子準々決勝までが実施されます。
7月30日(金曜日)の競技スケジュール
時間 | 競技種目 | 会場 |
9:00 – 12:00 | 女子予選ラウンド – プールB フィジー vs ブラジル 女子予選ラウンド – プールB カナダ vs フランス 女子予選ラウンド – プールC 中国 vs 日本 女子予選ラウンド – プールC オーストラリア vs アメリカ合衆国 女子予選ラウンド – プールA 英国 vs ケニア 女子予選ラウンド – プールA ニュージーランド vs ROC* | 東京スタジアム |
16:30 – 19:30 | 女子9-12位決定戦(2試合) 女子準々決勝(4試合) | 東京スタジアム |
飛込
7月30日金曜日の飛込競技では、女子3 M 飛板飛込予選が実施されます。
7月30日(金曜日)の競技スケジュール
時間 | 競技種目 | 会場 |
15:00 – 17:30 | 女子3m飛板飛込予選 | 東京アクアティクスセンター |
競泳
7月30日金曜日の共栄の予定は、メダル確定する競技がたくさんあります。女子200 m 平泳ぎ決勝、男子200 m 背泳ぎ決勝、女子100 m 自由形決勝、男子200 m 個人メドレー決勝があります。その他予選競技として女子800 m 自由形、男子100 m バタフライ、女子200 m 背泳ぎ、男女混合の4×100 m メドレーリレーの予選があります。
7月30日(金曜日)の競技スケジュール
時間 | 競技種目 | 会場 |
10:30 – 12:10 | 男子100mバタフライ準決勝 女子200m平泳ぎ決勝 男子200m背泳ぎ決勝 女子100m自由形決勝 女子200m平泳ぎ表彰式 男子200m個人メドレー決勝 男子200m背泳ぎ表彰式 女子200m背泳ぎ準決勝 女子100m自由形表彰式 男子200m個人メドレー表彰式 | 東京アクアティクスセンター |
19:00 – 21:30 | 女子800m自由形予選 男子100mバタフライ予選 女子200m背泳ぎ予選 混合4×100mメドレーリレー予選 | 東京アクアティクスセンター |
陸上競技
7月30日金曜日の陸上競技は、男子3000 m 障害予選、男子走り高跳び予選、男子円盤投げ予選、女子800 m 予選、男子400 m ハードル予選、女子100 m 予選、女子5000 m 予選、女子三段跳予選、女子砲丸投げ予選、混合4×400 m リレー予選、男子1万 m 決勝が予定されています。
7月30日(金曜日)の競技スケジュール
時間 | 競技種目 | 会場 |
9:00 – 12:30 | 男子3000m障害予選 男子走高跳予選 男子円盤投予選 女子800m予選 男子400mハードル予選 女子100m予選 | オリンピックスタジアム |
19:00 – 21:00 | 女子5000m予選 女子三段跳予選 女子砲丸投予選 混合4×400mリレー予選 男子10000m決勝 | オリンピックスタジアム |
馬術
7月30日金曜日の馬術競技は、総合馬術馬場団体兼個人1日目1組と2組があります。
7月30日(金曜日)の競技スケジュール
時間 | 競技種目 | 会場 |
8:30 – 11:00 | 総合馬術馬場団体兼個人 1日目 – 1組 | 馬事公苑 |
17:30 – 20:10 | 総合馬術馬場団体兼個人 1日目 – 2組 | 馬事公苑 |
柔道
7月30日金曜日の柔道は、準決勝及び決勝が実施されます。女子78 kg 超級決勝、男子100 kg 超級決勝があり、この二つのメダルが確定します。
7月30日(金曜日)の競技スケジュール
時間 | 競技種目 | 会場 |
11:00 – 14:30 | 女子78kg超級予選 女子78kg超級準々決勝 男子100kg超級予選 男子100kg超級準々決勝 | 日本武道館 |
17:00 – 19:50 | 女子78kg超級敗者復活戦 女子78kg超級準決勝 男子100kg超級敗者復活戦 男子100kg超級準決勝 女子78kg超級3位決定戦 女子78kg超級決勝 男子100kg超級3位決定戦 男子100kg超級決勝 女子78kg超級表彰式 男子100kg超級表彰式 | 日本武道館 |
射撃
7月30日金曜日の射撃競技では、女子25 m ピストル個人ファイナルが実施されメダルが確定します。
7月30日(金曜日)の競技スケジュール
時間 | 競技種目 | 会場 |
9:00 – 15:00 | 女子25mピストル個人本選 女子25mピストル個人ファイナル 女子25mピストル個人表彰式 | 陸上自衛隊朝霞訓練場 (R&P ファイナルホール) |
水球
7月30日金曜日の水球競技は、18時20分から21時10分までの間で日本対ハンガリー女子予選ラウンドグループ B が実施されます。
7月30日(金曜日)の競技スケジュール
時間 | 競技種目 | 会場 |
14:00 – 16:50 | 女子予選ラウンド – グループA 南アフリカ vs オランダ 女子予選ラウンド – グループB アメリカ合衆国 vs ROC* | 東京辰巳国際水泳場 |
18:20 – 21:10 | 女子予選ラウンド – グループB 日本 vs ハンガリー 女子予選ラウンド – グループA スペイン vs オーストラリア | 東京辰巳国際水泳場 |
野球
7月30日金曜日の野球は、オープニングラウンドのグループ A グループ B が実施されます。本日は日本の必要はありません。
7月30日(金曜日)の競技スケジュール
時間 | 競技種目 | 会場 |
12:00 – 15:00 | 野球オープニングラウンド – グループA メキシコ vs ドミニカ共和国 | 横浜スタジアム |
19:00 – 22:00 | 野球オープニングラウンド – グループB イスラエル vs 大韓民国 | 横浜スタジアム |
卓球
卓球男子シングルスの決勝が本日7月30日金曜日に行われます。昨日は女子の決勝が行われましたが、本日男子のシングルス決勝ですので日本でのメダル獲得を期待したいと思います。
7月30日(金曜日)の競技スケジュール
時間 | 競技種目 | 会場 |
20:00 – 22:10 | 男子シングルス3位決定戦 男子シングルス決勝 男子シングルス表彰式 | 東京体育館 |
自転車競技(BMXレーシング)
7月30日金曜日の自転車競技BMX レーシングの予定は、いよいよ男子及び女子の決勝が行われます。メダルが確定する日ですので BMX レーシングを応援している方は見逃せない1日となりますね。
7月30日(金曜日)の競技スケジュール
時間 | 競技種目 | 会場 |
10:00 – 12:20 | 男子準決勝 女子準決勝 男子決勝 女子決勝 男子表彰式 女子表彰式 | 有明アーバンスポーツパーク |
【オリンピック日程】
7月21日 7月22日 7月23日 7月24日
7月25日 7月26日 7月27日 7月28日
7月29日 7月30日 7月31日
8月1日 8月2日 8月3日 8月4日
8月5日 8月6日 8月7日 8月8日