お肉好きにはたまらないビーフフェス大阪2023が2023年4月28日(金)から5月7日(日)までの10日間にわたって開催されます。2022年に初開催されたフェスなので、今回で2回目となります。ビーフフェスOSAKA2023の開催場所は、長居公園の自由広場。開催時間は10時(平日は11時)から20時までとなっています。
入場無料です。食べたい肉料理に関しては、直接スマホなどを使っての電子マネーまたは、会場内で販売される食券が必要となっています。食券は1枚700円で販売されます。ですので電子マネーの方が便利ですね。
ビーフフェスOSAKA2023のおすすめグルメ、駐車場、アクセス方法などについて調べてみましたので参考にしてみてください。
開催場所周辺の宿泊先は、こちらから確認できます。
ビーフフェスOSAKA大阪2023の場所
長居公園の自由広場が会場です。
ビーフフェスOSAKA大阪2023のアクセス
ビーフフェスOSAKA大阪2023周辺の駐車場
タイムズ長居植物園前(長居公園南)
タイムズ長居植物園前の駐車場は、収容台数は272台となっていますのでかなり多くの車が停められる駐車場です。24時間営業となっている点も利用しやすいと思います。金額については最大料金が平日の場合1日1000円、土日祝日に関しては最大料金が2000円となっています。平日の場合は60分で350円土日祝日の場合は30分で300円です。(2023年4月現在)
長居公園近くのその他のパーキング
ビーフフェスOSAKA2023の専用の駐車場はありませんので、近くの有料パーキングを利用するということになります。長居公園近くのパーキングの地図はこちらです。
あるには、あるんですが、当日は混雑することが予想されます。特に土日、祝祭日の期間については、便利な駐車場から満車となりますので、お車で会場に行かれる方については、できるだけ早く行動したほうがいいです。
事前予約できるパーキング

akippa(あきっぱ!)を使えば、事前に駐車場を安く確保することができます!
使い方は簡単です。
上記のページを開いて、目的地を入力すると、akippa(あきっぱ!)専用の予約駐車場が表示されます。
スマホからでも簡単にできますので、一度、確認してみてください。
ビーフフェスOSAKA大阪2023の開催日時
開催期間は2023年の4月28日金曜日から5月7日日曜日までの10日間となっています。ゴールデンウィークを挟んでいますのでかなり賑わうフェスだということは間違いないですね。
開催時間についてですが、平日(4月28、5月1、2日)は午前11時から開始され終了は20時までです。土日、祝祭日については午前10時から20時までの開催予定となっています。※天候などで変更される可能性もありますのでご注意ください。
開催場所周辺の宿泊先は、こちらから確認できます。
ビーフフェスOSAKA大阪2023のチケット
前売り券を購入することも可能となっていますが、当日は会場内の食券販売所でその前売り券をチケットに交換してから利用するということになります。(前売り券でそのまま肉料理を支払うことはできませんので注意が必要です。)
ちなみに、ビーフェスのチケットの購入は、イープラスから可能となっています。
ビーフフェスOSAKA大阪2023のおすすめグルメ
塩麹漬け厚切り牛タンのオーブン焼き(1400円)
柔らかい極上部位を厳選🤩奥深い旨味広がる
— ビーフフェス -BEEF FES- (@BeefFes) March 7, 2023
「塩麹漬け厚切り牛タンのオーブン焼き」¥ 1,400
🎪B-01
📍素材の力と和の心 乾坤一擲(大阪・北浜)@EuxnT0CcUT177Nf
ビーフフェスOSAKA 2023🍖
🌲大阪 長居公園
🗓4/28(金)〜5/7(日)
⏰10:00〜20:00(平日11:00〜)#ビーフフェスhttps://t.co/plldZNCBHr pic.twitter.com/QFep6aYIQm
ハラミステーキ トリュフソース(1400円)
トリュフ香る極上ソースが決め手🤗
— ビーフフェス -BEEF FES- (@BeefFes) March 8, 2023
上ハラミの肉厚ステーキ🥩
「ハラミステーキ トリュフソース」¥1,400
🎪B-02
📍焼肉の達人(東京・浅草)
「ビーフフェスOSAKA 2023」🍖
🌲大阪 長居公園
🗓4/28(金)〜5/7(日)
⏰10:00〜20:00(平日11:00〜)#ビーフフェスhttps://t.co/plldZNCBHr pic.twitter.com/MGbeLX8rHI
熟成佐賀牛ステーキ&焼きしゃぶ(1400円)
全国に誇る最高級ブランド牛✨
— ビーフフェス -BEEF FES- (@BeefFes) March 13, 2023
佐賀牛を使った極上メニュー🥩
「熟成佐賀牛ステーキ&焼きしゃぶ」¥1,400
🎪B-09
📍肉処 天穂(福岡・北九州)
「ビーフフェスOSAKA 2023」🍖
🌲大阪 長居公園
🗓4/28(金)〜5/7(日)
⏰10:00〜20:00(平日11:00〜)#ビーフフェス#肉処天穂https://t.co/plldZNCBHr pic.twitter.com/4JNE2HfLL6
濃厚うに醤油の『松阪牛』鉄板ステーキ(2100円)
贅沢松阪牛ステーキを🥩
— ビーフフェス -BEEF FES- (@BeefFes) March 14, 2023
濃厚うに醤油で食べる贅沢な一品
「濃厚うに醤油の『松阪牛』鉄板ステーキ」¥2,100
🎪B-11
📍銀座のステーキ(東京・銀座ほか)
「ビーフフェスOSAKA 2023」🍖
🌲大阪 長居公園
🗓4/28(金)〜5/7(日)
⏰10:00〜20:00(平日11:00〜)#ビーフフェスhttps://t.co/plldZNC3RT pic.twitter.com/1LAtREnF3m
炙りネギ盛牛タン(1400円)
秘伝のネギだれを絡めて
— ビーフフェス -BEEF FES- (@BeefFes) March 14, 2023
牛タンの旨味を噛み締める😍
「炙りネギ盛牛タン」¥1,400
🎪B-12
📍NIKKUN.COW(神奈川・海老名)
「ビーフフェスOSAKA 2023」🍖
🌲大阪 長居公園
🗓4/28(金)〜5/7(日)
⏰10:00〜20:00(平日11:00〜)#ビーフフェスhttps://t.co/plldZNC3RT pic.twitter.com/jYV3vhO1Vo
元祖なにわのトロたま和牛焼きすき(1400円)
すき焼き×せんべい⁉️
— ビーフフェス -BEEF FES- (@BeefFes) March 15, 2023
新食感バズりメニュー登場🥩🍳
「元祖なにわのトロたま和牛焼きすき」
🎪B-13
📍ホルモン大吾朗(大阪・池田ほか)
「ビーフフェスOSAKA 2023」🍖
🌲大阪 長居公園
🗓4/28(金)〜5/7(日)
⏰10:00〜20:00(平日11:00〜)#ビーフフェスhttps://t.co/plldZNCBHr pic.twitter.com/TDg7xbR9NK
秘伝の味噌漬け黒毛和牛ホルモン(700円)
秘伝のタレでいただく
— ビーフフェス -BEEF FES- (@BeefFes) March 16, 2023
旨味詰まった和牛ホルモン🔥
「秘伝の味噌漬け黒毛和牛ホルモン」
🎪B-14
📍大翔園(東京・茗荷谷)
「ビーフフェスOSAKA 2023」🍖
🌲大阪 長居公園
🗓4/28(金)〜5/7(日)
⏰10:00〜20:00(平日11:00〜)#ビーフフェスhttps://t.co/plldZNCBHr pic.twitter.com/Op2Hq1IXZ4
黒毛和牛の炙り寿司(1400円)
トロける黒毛和牛を
— ビーフフェス -BEEF FES- (@BeefFes) March 17, 2023
贅沢にお寿司で堪能🍣
「黒毛和牛の炙り寿司」
🎪B-15
📍WORLD DINER(東京・東雲)
「ビーフフェスOSAKA 2023」🍖
🌲大阪 長居公園
🗓4/28(金)〜5/7(日)
⏰10:00〜20:00(平日11:00〜)#ビーフフェス#WORLDDINERhttps://t.co/plldZNC3RT pic.twitter.com/GBHypiPF3P
将泰庵の飲めるハンバーグ(1400円)
極上の舌触りと肉汁溢れる
— ビーフフェス -BEEF FES- (@BeefFes) March 18, 2023
究極のとろけるハンバーグ🤭
「将泰庵の飲めるハンバーグ」
🎪B-16
📍将泰庵の飲めるハンバーグ(千葉・船橋ほか)
「ビーフフェスOSAKA 2023」🍖
🌲大阪 長居公園
🗓4/28(金)〜5/7(日)
⏰10:00〜20:00(平日11:00〜)#ビーフフェスhttps://t.co/plldZNC3RT pic.twitter.com/ITwdjEPUTs
開催場所周辺の宿泊先は、こちらから確認できます。