歴史上の紫式部の父親と母親が誰なのか気になったので調べてみました。また、大河ドラマ「光る君へ」のキャストで、紫式部の父親と母親を演じている俳優(岸谷五朗さん)、女優(国仲涼子さん)についても書いていますのでドラマ視聴の参考にしてください。
それにしても、初回から、波乱の展開を見せて驚きでしたね。まさか、すぐに紫式部の母親があんな形で亡くなることになるとは!
想像を超えているオープニングだったと思います。今後の展開が楽しみですね。
紫式部の父親(歴史上)
紫式部の父親は、藤原為時(ふじわらのためとき)です!
藤原為時(ふじわらのためとき)について
藤原為時(ふじわらのためとき)は、平安時代の宮廷にて、一人の才能あふれる漢詩人として、その名を轟かせました。この文才溢れる人物は、なんと『源氏物語』の作者、紫式部の父としても知られる存在でした。
藤原為時の生きた時代は、藤原氏が貴族社会の頂点に君臨していた時代。藤原為時は藤原雅正と右大臣・藤原定方女の間に生まれ、下級貴族の家柄ながらも、和歌や漢詩における非凡な才能を発揮しました。
ちなみに
— 大河ドラマ「光る君へ」(2024年) (@nhk_hikarukimie) January 7, 2024
『紫式部日記』には…
五十九
◆◇◆◇◆
学問に熱心であった父・藤原為時は、「残念だ。お前(紫式部)が息子でないのが、私の運がなかったのだ」といつも嘆いていました。#光る君へ pic.twitter.com/kGrPNu9jhv
藤原為時のキャリアは、花山天皇の即位とともに花開きます。天皇の信任を受け、重要な官職に就任するも、天皇の退位と共にその地位を失うという波乱に富んだ道を歩みました。しかし、藤原為時の文才は、宮廷詩人としての地位を不動のものにし、藤原道長やその息子・頼通などの上級貴族が集う詩会の常連となりました。
特筆すべきは、藤原為時が才気煥発な娘、紫式部を文学の世界へと導いたことです。深い教養と文才を持つ藤原為時は、紫式部の執筆活動に大きな影響を与えました。この関係は、2024年のNHK大河ドラマ『光る君へ』にも描かれ、下級貴族でありながら文学への深い愛情を持つ人物として描かれています。
藤原為時の生涯は多くが謎に包まれていますが、996年に越前守に任命された記録が『今昔物語集』に残されており、おそらく950年頃の生まれと推測されます。藤原為時の時代、和歌や漢詩の才能があれば、出世の道も開けるとされていました。まさに藤原為時は、その時代の象徴的存在であり、藤原為時のような文人は、当時の貴族社会において非常に重宝されていたのです。そして、藤原為時は自らの才能を娘に受け継ぎ、紫式部が後世に語り継がれる文学の道を切り開くきっかけを作りました。
紫式部の母親(歴史上)
紫式部の母親は、藤原為信女(ふじわらのためのぶのむすめ:ドラマでは「ちやは」)です。
藤原為信女「ちやは」について
平安時代、謎多き女性がいました。その名は「ちやは」。「ちやは」は、後に時代を彩る紫式部の母として知られるようになります。「ちやは」の人生は、多くの謎に包まれています。名前や生年月日さえも、歴史の中で失われてしまったのです。
「ちやは」の父は、名高い貴族であり、歌人でもあった藤原為信。しかし、「ちやは」の母については、今もって謎に包まれたままです。「ちやは」は、歌人であり漢詩人でもある藤原為時と結婚し、紫式部を含む3人の子供に恵まれました。彼女の結婚生活は、どのようなものだったのでしょうか。その詳細は、時間の流れとともに失われてしまいました。
大河ドラマ「光る君へ」
— ステラnet (@steranet_nhksc) January 8, 2024
”実際の #紫式部 は謎だらけ”
紫式部が一言も語らなかった母の謎#光る君へ がより楽しく、より深く味わえる
連載コラム「#山本淳子の平安ドラマチック」#紫式部 研究30年 #山本淳子 教授 が解説
👇最新の記事はこちら👀https://t.co/YYPIzM7ZEZ
さらに、「ちやは」の死についても、はっきりとした記録は残されていません。息子である藤原惟規を出産した直後に亡くなったという説が有力です。その時、紫式部はまだ幼い3~4歳だったとされています。母に関する記録がほとんど残されていないのは、なんとも切ない事実ですね。(大河ドラマでは、衝撃的な展開が描かれれ話題となりました。)
藤原為信女「ちやは」の存在が、後世に大きな注目を集めるようになったのは、「ちやは」の娘・紫式部が平安時代を代表する女流作家として名を馳せたからでしょう。母の影響を受けたのか、紫式部もまた、文才に恵まれた女性として知られています。
大河ドラマ光る君へのキャスト
紫式部の母親役
◆◇#光る君へ インタビュー◇◆#ちやは 役 #国仲涼子 さんのインタビューを公開!https://t.co/INpsRPCKjz
— 大河ドラマ「光る君へ」(2024年) (@nhk_hikarukimie) January 7, 2024
紫式部の母親役は国仲涼子さんです。
国仲涼子のプロフィール
国仲涼子さんは、1979年6月9日に沖縄県那覇市で生まれました(2024年1月現在では、44歳)。身長は、158cmで、血液型はB型です。もちろん女優として活躍されています。
特にドラマや映画での演技が評価されており、多くの作品に出演。また、歌手としても活動され、シングルやアルバムもリリースされてています。
学生時代は、そろばんや陸上部に所属し、数学が得意だったとのこと。
高校時代はアルバイトに励み、進路について悩むこともありましたが、アルバイト中にスカウトされたことがきっかけで芸能界への道を歩み始められます。
1998年にテレビ番組「アイドルハイスクール 芸能女学館」に出演した後、1999年には女優デビューを果たし、ドラマ「悪いオンナ「プレイヤー」」で初主演を務めました。
2001年にはNHKの連続テレビ小説「ちゅらさん」でヒロインを演じ、新人賞を受賞するなど、女優としての地位を確立されます。
その後も、時代劇やドラマシリーズに挑戦し、歌手としてもデビュー。
2003年には映画「ミラーを拭く男」で映画デビューを果たし、2005年には民放連続ドラマ「みんな昔はこどもだった」で初主演を務めました。
私生活では、2014年に俳優の向井理さんと結婚され、2015年には第1子を出産されています。
国仲涼子さんは、女優としてだけでなく、歌手としても活躍し、多方面で才能を発揮されています。
紫式部の父親役
◆◇#光る君へ ギャラリー◇◆
— 大河ドラマ「光る君へ」(2024年) (@nhk_hikarukimie) January 6, 2024
【第一回】約束の月
1月7日(日)
<初回15分拡大版>
[総合] 夜8時00分
[BS・BSP4K] 午後6時00分
[BSP4K] 午後0時15分
▼公式HPhttps://t.co/Bl6DWYriIO#落井実結子 #まひろ #紫式部#岸谷五朗 #藤原為時 pic.twitter.com/1kGvCY3jPs
紫式部の父親役は、岸谷五朗さんです。
岸谷五朗のプロフィール
岸谷五朗さんは、1964年9月27日に東京都武蔵野市で生まれました(2024年1月現在で59歳です)。身長は175cm、血液型はO型です。仕事は、俳優であり、演出家でもあります。岸谷五朗さんの活動は、舞台、テレビドラマ、映画に及び、多岐にわたっています。また、アミューズに所属し、地球ゴージャスのメンバーでもあります。彼の妻は、元プリンセス プリンセスの岸谷香さんです。驚きですよね〜!
【#ギタージャンボリー 開催中】#岸谷香 が両国国技館で弾き語りライブ
— J-WAVE 81.3FM (@jwave813fm) March 5, 2023
🔽ライブ写真&セットリストhttps://t.co/SQSy9Dzoyc
Photo by 上飯坂一#jwave #ギター813 @jwavelive2000 @kkishitanistaff pic.twitter.com/MvDCUn3FIU
岸谷さんは、東京都立小平高等学校を卒業後、中央大学商学部に進学しましたが、中退しています。1983年に三宅裕司さんが主宰する劇団スーパー・エキセントリック・シアターに入団し、役者としてのキャリアをスタートさせました。1987年には、寺脇康文さん、山田幸伸さんと共にSET隊を結成し、ラジオドラマやコントなどで活動。
1994年に劇団を退団した後、寺脇さんと共に企画ユニット地球ゴージャスを結成。公演の脚本を共同で執筆したしりして、親交を深められています。
岸谷さんは、1990年から1994年までTBSラジオで放送された「岸谷五朗の東京RADIO CLUB」でディスクジョッキーとしても活躍されました。そして、この番組を通じて、知名度が急上昇。
また、映画「月はどっちに出ている」で主役を務め、その後はテレビドラマや映画で引っ張りだことなります。
さらに連続テレビ小説「てるてる家族」では、関西弁を習得し、演技の幅を広げられます。
1996年には、プリンセス プリンセスのヴォーカリスト、岸谷香さんと結婚されます。奥さんとの出会いは、ラジオ番組での共演がきっかけでした。
岸谷五朗さんは、俳優としてだけでなく、演出家、ディスクジョッキーとしても活躍されており、その才能は多方面に及んでいます。やっぱり、多才な方ですね。