サタデープラスランキング2023一覧!1位の商品と購入方法!

サタデープラスのひたすら試してランキングで1位になった商品について、メーカー、製品名、価格、購入方法などについてまとめてみました。今後の放送などについても、随時掲載予定ですので参考にしていただければ幸いです。清水アナが真剣にセレクトしたランキングは、やっぱりすごいですね。その道の専門家も驚く検証方法も視聴者にとってはありがたいところです。これからも、どんな製品を検証されるのか気になりますね〜!

目次

2023年9月のサタプラひたすら試してランキング1位の商品と購入方法

電気ケトル(9月23日放送)

1位は、山善の電気ケトルでした〜!
温度設定が、50度から100度まで1度単位で設定できる優れものです。

2位は、バルミューダのBALMUDA The Potです。
3位は、シロカの温度調節電気ケトルでした。

ちなみに、沸騰スピード、注ぎやすさ、沸かしたお湯の味、安全性、洗いやすさについてのランキングを試されています!

コーヒーメーカー(9月16日放送)

1位は、ツインバードの全自動コーヒーメーカー(3杯用)です。
この機種は、すでにコーヒー好きの間では有名な機種。上位に来るとは思っていましたが、やっぱりという感じです。
ただ、ちょっと値段が高めなので、そこが気になるところではあります。

ちなみに、第2位は、バルミューダ BALMUDA The Brewです(⇩)。
価格手には、ツインバードの全自動コーヒメーカーよりもちょっとお高めです(調査時)。

3位は、メリタのアロマフレッシュ(6杯用)でした(⇩)。
比較的リーズナブルな価格ですので、選択肢の一つとしては、ありですね。

梅おにぎり(9月9日放送)

1位はミニストップの店内加工おにぎり「紀州南高梅」です。
税込で194円で販売されています〜!

今回のものは、ミニストップで購入できま〜す!

ちなみに、2位は、キッチンオリジンの「源おにぎり 梅」、3位はローソンの「金しゃりおにぎり 熟成紀州南高梅 種抜き丸ごと一粒」でした。

ハワイおすすめスポット(9月2日放送)

今回は、製品ではありません。旅行でのおすすめスポットです。

1位となったのは、「タンタラスの丘」でした。
今回は、ご紹介のみ〜!

2023年8月のサタプラひたすら試してランキング1位の商品と購入方法

消しゴム(8月26日放送)

コクヨ プラスチック消しゴム<リサーレ>プレミアムタイプです。

ヨーグルト(8月19日放送)

オハヨー乳業 生乳ヨーグルトです。

カップラーメン醤油(8月12日放送)

東洋水産 マルちゃん正麺 カップ 芳醇こく醤油です。

そば(8月5日放送)

山本食品 特選そばです。

Sponsored Link

2023年7月のサタプラひたすら試してランキング1位の商品と購入方法

チョコパン(7月29日放送)

ニシカワパン チョコフランスです。

納豆(7月22日放送)

菅谷食品 国産小粒 雪こつぶ納豆です。

ウインナー(7月15日放送)

日本ハム シャウエッセン® です。

カップラーメンとんこつ味(7月8日放送)

ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつです。

Sponsored Link

2023年6月のサタプラひたすら試してランキング1位の商品と購入方法

枕(6月25日放送)

コアラ コアラリフレッシュピローです。

洗濯物ハンガー(6月24日)

カインズ 引っ張って取り込みやすい インテリアハンガー 40Pです。

放送たらこパスタソース(6月17日放送)

ファミリーマート ファミマル たらこの旨みとほんのりバターの風味 生風味たらこです。

これは、ファミマで購入ですね〜!

牛丼の素(6月10日放送)

UCC ロイヤルシェフ 牛丼の具 185g です。

トースター(6月3日放送)

コイズミ オーブントースター KOS-1236/Kです。

2023年5月のサタプラひたすら試してランキング1位の商品と購入方法

カレールー(5月27日放送)

エスビー食品 栗原はるみ わたしのカレー 中辛です。

食パン(5月20日放送)

タカキベーカリー 石窯山型トーストです。

お店で購入できます〜!

唐揚げ粉(5月13日放送)

日清製粉ウェルナ 日清 PREMIUM SELECTIONからあげグランプリ最高金賞店監修から揚げセット しょうゆ味です。

トイレットペーパー(5月6日放送)

河野製紙 FULL BLOOM COLLECTIONプレミアムシャワートイレット 4ロールダブル25mです。

2023年4月のサタプラひたすら試してランキング1位の商品と購入方法

冷凍餃子(4月29日放送)

ぎょうざの満洲 冷凍生ぎょうざです。

ナポリタンソース(4月22日放送)

紀ノ国屋 ナポリタンです。

ヘアドライヤー(4月15日放送)

パナソニック ヘアードライヤーナノケア EH-NA0Jです。

粘着クリーナー(4月8日放送)

無印良品 カーペットクリーナーです。

レトルトチキンカレー(4月1日放送)

カルディコーヒーファーム オリジナル チキンコルマカレーです。

2023年3月のサタプラひたすら試してランキング1位の商品と購入方法

味噌(3月25日放送)

マルサンアイ 味の饗宴 無添加生です。

レーズンパン(3月18日放送)

タカキベーカリー 石窯サルタナレーズンです。

お店で購入できます〜!

キムチ(3月11日放送)

モランボン 韓キムチ です。

キャリーケース(3月4日放送)

太平洋通商 ブライテック BRO-18(機内持込みサイズ)です。

2023年2月のサタプラひたすら試してランキング1位の商品と購入方法

麻婆豆腐の素(2月25日放送)

カルディコーヒーファーム オリジナル 黒麻婆豆腐の素です。

カセットコンロ(2月18日放送)

岩谷産業 カセットフー 達人スリムプラスです。

カルボナーラソース(2月11日放送)

クイーンズ伊勢丹 ISETAN MITSUKOSHI THE FOOD パンチェッタと粗挽きこしょうのまろやかカルボナーラです。

エクレア(2月4日放送)

シャトレーゼ エクレール・ショコラです。

シャトレーゼのお店で購入できます〜!

2023年1月のサタプラひたすら試してランキング1位の商品と購入方法

ルームシューズ(1月28日放送)

グンゼ 軽くて暖かい「ウチコレ」ルームシューズ バブーシュタイプです。

今回、調べて一番近いタイプが上記のものです。

カップラーメン味噌味(1月21日放送)

ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン です。

豆乳鍋の素(1月14日放送)

イオン トップバリュ ベストプライス オーガニック豆乳使用 濃厚豆乳ごま鍋つゆです。

イオン で購入できます〜!

クリームシチュー(1月7日放送)

ムソー 直火焙煎クリームシチュールゥです。

関連記事

ひたすら試してランキングを担当している清水アナについて書いています〜!

Sponsored Link
Sponsored Link
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次