石川県で子供が利用できるプールの体験談や施設を利用した口コミ情報についてまとめています。石川県でのプール利用時の参考にしていただければ幸いです。施設の場所(地図)や公式ページも掲載していますので、ご活用ください。Twitterなどの口コミ体験談の情報については、少しずつ増やす予定です。また、子供にも人気のスライダーがあるプールや利用料金などについても調べました。
ユーフォリア千里浜(石川県のプールの口コミ体験談)
千里浜なぎさドライブウェイの近くにあるので、せっかくなら、車で砂丘を走った後にでもでプールに行きたいですね。天然温泉もありますので、大人の方も十分楽しめます。もちろん、スライダーもあるので子供も喜びます。期間限定で、ナイトプールも実施されています。デートに使ってもいいかもしれません。
ユーフォリア千里浜の場所・地図
場所:〒925-0054 石川県羽咋市千里浜町タ1−67
ユーフォリア千里浜の口コミ体験談
8/4(金)もナイトプールあります🧞🦹♂️
— ユーフォリア千里浜 (@Euphoria_Hakui) August 1, 2023
詳しくはホームページからじゃらん予約お願いいたします🐢 https://t.co/0jpp9kngSi
ナイトプールは、期間限定であり、利用する際には、予約が必要となっていますので、公式ページ(↑)で確認してください。
スライダーや利用料金について
ユーフォリア千里浜ってなんか楽しそうね! pic.twitter.com/oqVRm5bXPD
— もとえ@菊門丸 (@1000tas) August 1, 2022
子供に人気のスライダーも完備してあります。ちょーどいいくらいのスライダーです(個人的な感想ですが。)プール自体は、温水です。児童プール、幼児プールもあります。お風呂についても露天風呂や打たせ湯、サウナなどもあります。
利用料金についてですが、中学生以上の場合プール利用は510円となっていますが、小学生以下の場合は250円で利用できます。お風呂を利用したい方の場合は、プールとお風呂のセットでチケットを購入することができますので、別々に買うよりはセットで買った方がお得です。プールを利用する際のバスタオルなどについてはレンタルすることもできます。詳しくは公式ホームページ(↑)を参考になさってみてください。
アクアパーク シ・オン(石川県のプールの口コミ体験談)
地域の憩いの場としても親しまれている場所がこのアクアパークシオンです。観光客の方も結構いらっしゃいます。天然温泉があったりリラクゼーション施設や、屋内ではレストランもしっかり完備されていますので1日中過ごせる施設となっています。
アクアパーク シ・オンの場所・地図
場所:〒925-0154 石川県羽咋郡志賀町末吉新保向22−1
アクアパーク シ・オンの口コミ体験談
今日の温泉②
— まーころ( ゚∀゚) (@makorokorokoro) August 15, 2023
石川県アクアパークシオン
プールと温泉があるところ
値段はなんと550円!
39~40℃と長湯できて良かった
水風呂も冷たい!
台風が来るから帰るで pic.twitter.com/FypNfeFvg8
プールだけではなく天然の露天風呂もありますので、いろんな楽しみ方ができる施設になっています。サウナ好きの方には嬉しい、サウナ部門も完備されてありますので大人の人でも十分、楽しめます。プール以外にもトレーニングルームがありますので、ランニングマシンやウェイト負荷をしたマシントレーニングなども体験することが無料でできます。ただしこのトレーニングルームに関しては13歳以上、中学生以上が対象となっています。利用時間は1日一回、1時間のみとなっていますので、トレーニングルームの利用を考えている方は事前にチェックしておいてください。
プール(屋内温水)に関しては、流れるプールや、競泳用の25mプール、子供用のプールもあります。プールを利用する際には水泳帽が必要になりますので事前に用意をしておく必要があります。また、プールで泳がない方も水着と水泳帽を着用するようになっていますので、ご注意ください。
スライダーや利用料金について
数年前、石川県に行った帰りに「道の駅ころ柿の里しか」に寄り、隣接するアクアパークシオンで息子と流水プールに入って帰ってきた。
— 麻婆豆腐カレー (@ygmmky) August 6, 2020
楽しかった。
#ごごカフェ
スライダーはありませんが、流れるプールが人気です。シンプルに楽しめるのがいいですね。利用料金についてですが、0歳から2歳までの子供であれば無料となっています。3歳から11歳までの場合プールが350円、12歳以上の場合はプール利用が700円となっています。温泉を利用する場合がまた別料金となりますのでご注意ください。
七尾市城山水泳プール(石川県のプールの口コミ体験談)
七尾市城山水泳プールの場所・地図
場所:〒926-0027 石川県七尾市 後畠町ハ−2−1
七尾市城山水泳プールの口コミ体験談
2020/8/16:石川県七尾市 🌊🐟😉
— kiyo71 (@ELXBiFd9RPZvmCq) August 15, 2023
▶︎【城山(ジョウヤマ)水泳プール】🏊🏻♂️🥰 pic.twitter.com/QbbAgtzocY
中学校の水泳大会や小学校の水泳大会にも利用されることのあるプールになっています。50mの公認8コースがしっかり泳ぐことができますので、子供というよりはしっかりと泳ぎをマスターしたい方や、競泳のトレーニングなどに利用する方が多いようです。25mプールとは違って50mなのでしっかり泳げます。
七尾市城山水泳プールのスライダーや利用料金について
50mプールとなっており、子供が遊べるスライダーなどはありません。
利用料金については、午前9時から13時までの利用で高校生以下が150円一般の方は250円となっています。13時から17時の利用の場合も同様で、高校生以下が150円一般の方は250円です。1日利用する場合は、高校生以下が300円で一般の方が500円です。その他、フロアシートや温水シャワーを使ったりすれば別料金でそれぞれ300円ほどかかります。ちなみに65歳以上の市民の方であれば利用料は無料となっています。その他、家族割引、団体割引などもあります。
施設利用については利用申請が必要となっていますのでご注意ください。申請書は、ホームページからもダウンロードできるようになっています。
関連記事
