岩手県で子供が利用できるプールの体験談や施設を利用した口コミ情報についてまとめています。実際にプールを利用した際の子供さんの状況や満足度などについても書いていますので、岩手県でのプール利用時の参考にしていただければ幸いです。施設の場所(地図)や公式ページも掲載していますので、ご活用ください。口コミ体験談の情報については、少しずつ増やす予定です。
ラ・フランス温泉館
ラ・フランス温泉館の場所・地図
〒028-3444 岩手県紫波郡紫波町小屋敷新在家90
ラ・フランス温泉館の口コミ体験談
強風の中、片道約8kmを40分掛けてラ・フランス温泉館に到着。誕生日当日ということで無料で入浴してきた♨ pic.twitter.com/p3JsMOQJii
— 隼(はやぶさ)413号 (@mu_bbzos) April 13, 2023
温泉施設の中のプールなので、遊んだあとにゆっくり温泉に入れるのが嬉しいポイントでした。岩手に帰省した際に、おじいちゃんおばあちゃんに連れて行ってもらったので、子供もおじいちゃんおばあちゃんと一緒にプールに入れて喜んでいました。プールは深いところと浅いところがあり、深いところは浮き輪で泳ぐことができました。浅いところもあったので子供もはしゃいでいました。大人も十分に泳ぐことができる広さでした。体が冷えたらジャグジーバスもプール内にあったので、そこで体を温めることができたので良かったです。広さはとても広いわけではないですが十分に遊べます。子供はジャグジーにも大喜びでした。周りも自然豊かでとても癒されました。
ラ・フランス温泉館の利用上の注意点の口コミ情報
ラ・フランス温泉館なう。誕生日でタダで入れるので久々に。風呂上がりにラ・フランスソフト。 pic.twitter.com/92F2cvCwIq
— シン・ささにゃん@ムーの太陽 (@SasayanUltimo) February 12, 2023
ラ・フランス温泉の中の室内温水プールの更衣室がやや狭く感じました。混雑の状況は、時間帯や時期にもよると思いますが、当日は利用する人が少ない時間に利用することをおすすめします。ロッカーはあるので荷物をいれることがでします。トイレも更衣室にあったので小さいお子さんがいてもすぐに連れていくことができるのでありがたいです。浮き輪などの貸し出しはなかったよう思うので、あらかじめ浮き輪などを持っていくことをおすすめします。ウォータースライダーもありましたが、時期的に使えない時期だったので利用できる時期をあらかじめ調べてからいかれるといいと思います。プールは深い大人用のプールと小さい子も入れる子供用のプールがあり大人も子供も楽しめます。
ラ・フランス温泉館の子供の満足度
利用時の子供の年齢・学年 | 2〜3歳 |
お子様の満足度 | ★★★★(満足) |
おすすめしたいお子様の性別 | 2〜3歳 |
おすすめしたいお子様の年齢、学年 | 2〜3歳 4〜6歳 小学1〜2年 |
