宮崎県で子供が利用できるプールの体験談や施設を利用した口コミ情報についてまとめています。実際にプールを利用した際の子供さんの状況や満足度などについても書いていますので、宮崎県でのプール利用時の参考にしていただければ幸いです。施設の場所(地図)や公式ページも掲載していますので、ご活用ください。口コミ体験談の情報については、少しずつ増やす予定です。
川原自然公園のプール
川原自然公園の場所・地図
〒884-0103 宮崎県児湯郡木城町大字川原476
川原自然公園の口コミ体験談
川原自然公園。
— Hamper Tutorial@宮崎県 (@miyazaki_hat) September 17, 2019
河川プールやカヌー、ボルダリング施設にキャンプなど、かなり充実した公園ですね!
そして唐突なモンゴルw#宮崎県 #木城町 pic.twitter.com/6W2OVMLCNc
川原自然公園は、宮崎県木城町にある公園です。自然の川を利用した河川プールに加えて、大・中・小の人工プールがあります。いずれも、木城町の豊かな森林に囲まれた美しい風景と共に楽しむことができます。小丸川の源流をせき止めて利用した河川プールは、たいへん透明度が高く、シュノーケルや箱型水中眼鏡で水中を除けば、沢蟹や小魚などの生き物を観察することができます。川に入るのに抵抗があるお子さんは、川沿いにある大・中・小の人工プールで水遊びを楽しむことができるので、心配しなくて大丈夫です。小さいお子さんから、好奇心旺盛な大きいお子さんまで、一日中くたくたになるまで遊ぶことができます。
川原自然公園の利用上の注意点の口コミ情報
住所:宮崎県児湯郡木城町大字川原476 料金 ・その他 100円 ※衛生管理費 開館: 8:30〜17:15 平日・土・日・祝日オープンしていますが、町営の施設のためお盆はお休みとなります。町のホームページ、SNSなどで事前に営業日を確認することをお勧めします。また、ダムのそばにある天然のプールですので、雨天の後の増水時には注意が必要です。また河川プールは、通常のプールより水が冷たいです。ラッシュガードなどの着用をおすすめします。川原自然公園は、プールのほかのアクティビティも充実しています。また、バーベキュー・キャンプなどの施設のほか、マウンテンバイクの貸出し、上流ではカヌー体験もできます。
川原自然公園の子供の満足度
利用時の子供の年齢・学年 | 4〜6歳 |
お子様の満足度 | ★★★★★(大満足) |
おすすめしたいお子様の性別 | 両方 |
おすすめしたいお子様の年齢、学年 | 4〜6歳 小学1〜2年 小学3〜4年 小学5〜6年 |
フェニックス自然動物園 流れるプール
宮崎市フェニックス自然動物園の場所・地図
〒880-0122 宮崎県宮崎市塩路浜山3083−42
宮崎市フェニックス自然動物園の口コミ体験談
動物園の中に流れるプールがあり、二度楽しめるため子ども達にはとても人気です。プールの道具を持ってきていなくても、水着も販売されており、浮き輪はレンタルと販売両方あるので、荷物を持たずにプールを利用することができます。子ども達に人気なのは、流れるプールとウォータースライダーが楽しいみたいで流れるプールを一周しウォータースライダーを滑って、また流れるプールに入るといったループを繰り返して遊んでいます。また、小さい子どもも遊べるよう浅いプールもあり小さい滑り台もあるので、小さい子どももたのしく遊べています。
宮崎市フェニックス自然動物園の利用上の注意点の口コミ情報
テントは設置されているのですが、二張りほどしかないため日影が少なく暑いです。持っている人は、テントなどを持ってプールサイドに建てた方がプールで疲れた体をゆっくり休ませることができます。また、飲食物も売っているのですが並んでいることが多いため、荷物は多くなりますが少し水分だけでも持って行った方が脱水や熱中症予防になると思います。ほとんどの人は殆ど気にならないかと思うのですが、動物園の中にあるプールのため少し動物のにおいがすることもあるため、においに敏感な人は気になる人もいると思います。プールサイドは、とても暑くなっているためビーチサンダルは必須です。
利用時の子供の年齢・学年 | 4〜6歳 |
お子様の満足度 | ★★★★(満足) |
おすすめしたいお子様の性別 | 両方 |
おすすめしたいお子様の年齢、学年 | 2〜3歳 4〜6歳 小学1〜2年 小学3〜4年 小学5〜6年 |
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートのプール
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートの場所・地図
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートの口コミ体験談
野外プールは二種類あり、一番のおすすめは何といってもサンドプールです!本当の砂浜のようなプールで白い砂が敷いてあり、子供は大喜びでした。水遊びは勿論のこと、砂遊びも同時にできる子供にとっては夢のようなプールです。しかも海の砂のようにべたつく砂ではないため、親にとっても洗濯の際良かったです。しかも浅いプールなので安心して遊ばせることができました。もう一つは水深1メートルくらい?のプールです。こちらはまあまあ水深があるため特に小さなお子さんは常に注意しながら遊ばせた方が良いです。夜はナイトプールも利用でき、リゾート感あふれる異国情緒漂う雰囲気の中で花火を見ることができ、最高に素敵な空間で子供も非日常を味わえていたように思います。
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートの利用上の注意点の口コミ情報
夏の宿泊時にプールを利用したため、とにかく人が多く、子供たちがプールを楽しんでいる時の親の過ごし方がなかなか難しかったです。無料のパラソルを確保できず、有料のガゼボ?は予約できたのですが、時間制限があるので、その後の行き場がなく手持ち無沙汰だったため、その辺もきちんと確認すべきでした。因みに浮き輪をふくらます自動ポンプにも行列ができますので親は役割分担をして行動すべきでした。プール後の温泉は昼間は空いていて入りやすかったですが夜はやはり混みあい、特に花火後の温泉は入場制限もかかるので要注意です。全てはやめの行動が必須です。屋内プールもありますが、子供もOKかと思っていましたが、16歳から限定のようで利用できませんでした。
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートの子供の満足度
利用時の子供の年齢・学年 | 小学3〜4年 |
お子様の満足度 | ★★★★(満足) |
おすすめしたいお子様の性別 | 両方 |
おすすめしたいお子様の年齢、学年 | 4〜6歳 小学1〜2年 小学3〜4年 |