2023年1月9日月曜日から北川景子さん主演でスタートする女神の教室リーガル青春白書のドラマのタイトルの意味について気になったので調べてみました。テミスの意味、リーガルの意味、青春白書の意味などについて調べてみましたのでドラマを見る際の参考にしていただければ幸いです。久しぶりの北川景子さん主演のドラマなので今から楽しみですね。このドラマに出演する出演者の方の情報についても書いてますので参考にしてみてください。
女神(テミス)の教室の意味
テミスの意味
ギリシャ神話に出てくる法の女神がテミスです。ですのでドラマのタイトルにも使われている女神のところにテミスという言葉が使われています。
来週試験だーー😭
— さ (@makizumecham) July 16, 2019
私が今までで落とした唯一の授業をあえてもう一回取っちゃったからその試験がこわすぎる😭がんばる😭😭😭
そして突然のテミス像❤️ pic.twitter.com/yQaq3PpZwl
リーガル青春白書の意味
リーガルの意味
リーガルと言ってしまえば、regalとlegalの両方が思い浮かびますが、ドラマで使われているリーガルはどちらかと言うとlegalの方です。
regalの意味・・靴のメーカーにもありますね。英語での本来の意味は、「王者らしい」とか「堂々とした」というような意味合いがあります。こちらのリーガルは、ドラマのリーガルとは異なります〜!
でももしかすると、北川景子さんがリーガルの靴を履かれているかもしれませんね…。
青春白書の意味
白書とは、元々は政府の政策などを国民に知らせるための刊行物のことを白書と言います。ですので「青春白書」とは、青春に関する色々な出来事などを報告するような意味合いが込められているものと考えられます。
女神の教室リーガル青春白書でも、教員と若い学生たちとの成長を描く青春群像劇というような説明がホームページでもされています。
ちなみに青春群像劇というのは、ドラマに登場している出演者のそれぞれのエピソードについて掘り下げて作られている作品ということになります。北川景子さんが主演されているのは間違いないんですが、ドラマの回によって(取り上げられる)主演する若者が異なります。
女神(テミス)の教室リーガル青春白書と北川景子との関係
ドラマタイトルと北川景子との関係
ドラマのタイトルと北川景子さんとの関係についても考えてみました。北川景子さんが教員役すなわち女神(テミス)となって指導する中で、繰り広げられる青春群像劇が女神の教室リーガル青春白書ですので、毎回毎回、主演の北川景子さんと、法科大学院生たちの一人一人のエピソードを深く掘り下げていくドラマになっていると思います。
なかなか効率よく仕事をこなしていけない東京地方裁判所の裁判官の柊木雫役の北川景子さんが法律学校で学生たちを指導していく中で自ら成長していく過程が描かれているドラマになっています。
北川景子さんの持っているイメージ(女神、誠実、クリーン、まっすぐ)が最大限に活かされる役どころになっているので、ドラマのタイトル通りの青春ストーリーが展開されると思います。
ドキドキ、ワクワク、涙、感動のストーリーに期待したいですね。そのときの北川景子さんの表情変化なども見どころの一つだと思います。
女神(テミス)の教室の関連記事
女神(テミス)の教室の出場者一覧
女神(テミス)の教室の出演者についてまとめている記事です。
参考にしてみてください。