さんまさんのホンマでっか TV で妻の地雷を踏まない方法スペシャルが放送されます。ここに集合する芸能人は恐妻家と言われる人たちが集まっています。具体的な人は誰かと言いますと結婚3年目の松陰寺太夫、結婚4年目の小田井涼平、結婚20年目の長谷川穂積、結婚10年目の土屋礼央、結婚11年目の小杉竜一、以上の面々が男性代表としてNG ワードに挑戦します。
妻代表としては、おしどり夫婦で仲が良いと言われるLiLiCoさん、横澤夏子さんが妻の立場としてNG ワードの例を解説されます。
NG ワードの具体例として実際に本を書かれている方もいらっしゃいます。今まで言われてきている妻の地雷といわれる NG ワードについて解説していきます。
実はこの企画今回で2回目なんです。1回目に実施された妻の地雷を踏まない方法について復習もかねてまとめていますので参考にしてください。
妻の地雷と NG ワードの例
妻の地雷(1)俺がやるわ!
生まれたばかりの子供の夜泣きに対応するため、交代で世話をするようにしていましたが、順番が違うけど妻がしんどそうにしていたのでかけた言葉です。
この言葉をかけた途端、「なんなん俺の番って・・!」と言って妻の地雷が炸裂したとのことです。
これの何がいけなかったのか?
いくら正しいことを言っても、偉そうに言われたように感じると地雷となってしまいます。正論や理屈で攻めても通用しないということみたいですね。
妻の地雷(2)ティッシュにして!
キッチンペーパーでテーブルを拭く落とした時に妻の地雷に触れてしまいました。
夫の反論としては、拭き取る水分の量が多かったのでキッチンペーパーを使ったということですが、妻の言い分としてはキッチンペーパーを大切に使って欲しいという思いがあります。妻の考えを尊重して認めることが重要とのことです。ここで言い争っても地雷を回避することはできませんので、一旦その場から離れ冷静になることが必要です。
妻の地雷(3)コロコロを Over めに切る?!
コロコロで掃除をしている時に、切れ目よりも多くコロコロを切って捨てたところを見られて妻の地雷に触れてしまいました。「何回同じことを言わせる!」というような言葉で叱られたとのことです。
この場合の妻の地雷というのは、本当はもっと裏側に隠れているようです。些細なことで怒る妻の場合、本当はもっと重大なことで夫に不満を持っている可能性があるということです。いつもは我慢していることが、この些細なことをきっかけとして出てくるためにこのような反応となるようです。
お掃除、片付け物を手伝ってほしいということの裏側には、家事や育児で疲れがあるので休みたいという思いが隠れている可能性があります。
妻の地雷(4)そうかもね?
太っていることを気にしている奥さんに対して、そんなことないと否定を続けている時には何も起こらなかったものの、何回も聞かれるために「そうかもね」というような肯定するような言葉を返したら妻の地雷が爆発したということです。
本当は気になっていることなので、否定して欲しいっていう気持ちはあります。でも、ご主人にいつもそのような質問をするということは、自分のことを認めてもらいたいということと、ご主人が気にしていないというようなことを言ってほしいというのが裏側にあるようです。
太ってるよね?というような質問をされる場合は、奥さんの言い分をしっかり聞いて対応する必要があると思います。その同じ質問が煩わしいというわけで、そうかもねとか、太ってるんちゃうというような質問を終わらせるような行動は、帰って妻の地雷を増幅させてしまうようです。
妻の地雷(5)似ているものをプレゼント!
クリスマスプレゼントに高級なブランドの商品をプレゼントしたところ、似ているのを持ってるので返すように言われてしまうという妻の地雷を踏んでしまいました。
この似ているものをプレゼントというところが、一番引っかかるところだと思います。いくら高級なものでも既に妻が持っているものと同じようなものを贈るということは、普段から自分のことを見ていないと思われてしまうようです。
妻の方からしてみると、高級なプレゼントよりは心のこもった感謝の言葉が欲しいという事みたいです。
「妻のトリセツ」から学ぶ妻の地雷のNGワード
だったらやらなくていいよ!
おかずこれだけ?
つまりこういうことだろ?
いいなあ君は1日○○と一緒で!
こんな言葉が NG ワードとして上がっています。
こんな言葉はさすがにやばいですよね!
奥さんのことが全くわかっていないばかりか、なんとなくバカにしているような感じにさえなりそうです。奥さんの必要性さえ疑われるような内容の言葉にもなりかねません。激ヤバのNGワードですね。
言わなくても、察して(思いやって)行動できることが一番 妻からは要求されています(たぶん)!
妻のトリセツは、漫画版と通常盤の2種類があります。手っ取り早く読みたいのは漫画版でしょうか。イメージも湧きやすくてとってもわかりやすいですよ。
いま彼女がいらっしゃる方は、前もって読んでおいた方が良いと思います!!
さんまさんもどうですか〜!