NHKバタフライエフェクトの意味!風が吹けば桶屋が儲かるとの関係も!

NHK の映像の世紀 バタフライエフェクトという番組のタイトルであるバタフライエフェクト(バタフライ効果)の意味が気になったので調べてみました。NHK のホームページでは、一羽の蝶の羽ばたきが嵐を起こすという説明がされています。このことから連想される言葉としては、「風が吹けば桶屋が儲かる」と言う日本のことわざです。番組のタイトルに採用されている「バタフライエフェクト」という言葉と「風が吹けば桶屋が儲かる」ということわざとの関係についても書いていますので参考にしてみてください。

目次

バタフライエフェクトの意味

意味について

英語では、「butterfly effect」です。

単語の意味としては、
butterfly・・蝶
effect・・効果、影響、結果

ですので、
直訳すると、「蝶の効果」、すなわち「蝶の羽ばたきによる結果」というニュアンスになります。

語源について

最初にこの言葉を遣ったのは気象学者のエドワードローレンツです。1972年にアメリカ科学振興協会で講演をした時のタイトルを日本語に訳すと「ブラジルにいる一羽の蝶の羽ばたきがテキサスで竜巻を引き起こすきっかけになるか?」Does the Flap of a Butterfly’s Wings in Brazil Set Off a Tornado in Texas?)です。オリジナルのタイトルでは、一羽の蝶ではなく、鳥のカモメだったとのことですが、発表する学会の主催者であるフィリップ・メリリースが「かもめ」から「蝶」に変更することを提案したとのことです。蝶の方がよりインパクトを与えて例えとして分かりやすいとの理由で変更されたようです。

「一羽の蝶が羽ばたく程度の非常に小さな撹乱が遠く離れた場所の気象に影響を与えるのか」ということを気象学的に問いかけた内容ですが、なぜこのような問いかけをしたかと言うと、もし、このようなほんの些細なことが気象に影響を及ぼすということであれば、長期的で正確な気象予測というのは非常に困難なものになるということを言いたかったことによります。

「風が吹けば桶屋が儲かる」との関係

風が吹けば桶屋が儲かるの意味

昔から言われている日本の諺(ことわざ)の一つです。最初にこの事が言われだしたのは江戸時代の頃からと言われています。関係がないと考えられる物事が、実は次々と影響する連鎖を起こして繋がっていって最終的には最初のちょっとした物事が影響して、想像もつかないような結果に至る可能性があることを例えていることわざです。

大風が吹く

土埃(つちほこり)が立つ

土埃が目に入って、目の不自由な人が増える

目の不自由な人(盲人)の仕事として、三味線の仕事が増える(昔の話です。)

多くの三味線が必要になる

猫の皮(三味線の材料)がたくさん必要になる

多くの猫が三味線にされるので猫の数が減る

猫の数が減ると、ネズミの数が増える

ネズミの数が増えると、ネズミが桶をかじることが増える

桶の修理の数が増える

桶屋が儲かる!

なかなか良くできた推論ですが、実際にはこの通りにはいかないので、可能性の低い因果関係を無理やりこじつけた理論として例えられることもあります。

バタフライエフェクトとの関係

まさにバタフライエフェクト(バタフライ効果)についても、「風が吹けば桶屋が儲かる」の理論と酷似していると思います。一羽(一頭)の蝶の羽ばたきが、最終的には嵐を起こすということと、風が吹くことで桶屋が儲かるということは、「現代の最新科学」VS「江戸時代の知識人の知恵」のような関係のように思います。

ただ、NHKの番組タイトル的には、映像の世紀「風が吹けば桶屋が儲かる」というタイトルでは、なんとも信憑性がないような印象になるので、やはり「バタフライエフェクト」という現代の言葉を使っているのだと思います。

番組で取り上げられている最初の些細なきっかけになる事象(一羽の蝶の羽ばたき)がどんどん連鎖していって、とんでもない結果につながっていく様を目の当たりにすると、まさしくバタフライエフェクトというタイトルがふさわしいと思えてしまいますね。

Sponsored Link

NHK映像の世紀バタフライエフェクトの放送日時

放送日時

基本的に毎週、月曜日の午後10時からです。
NHKの総合で放送されます。

再放送

基本的に、毎週木曜の午前0時25分(水曜日の深夜)からです。
NHKの総合で放送されます。

関連記事

NHK の番組である「ロコだけが知っている」について書いている記事はこちらです!
ロコとローカルの関係が、はっきりしますよ〜!

Sponsored Link
Sponsored Link
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次